株式会社ディマージシェア
@BLOG
ディマージシェア - PENGUIN LAB
前の記事へ »
« 次の記事へ
インフラ
2013年05月28日
クラウド、SaaS
最近いろいろな用語が沸いてきますが、
名前は違えどみたいなのが多いきがします。
仮想化・クラウドとかいいつつも、
小規模であれば仮想化でクラウドなのか知れませんが、
ある程度の規模になると、
単なる冗長化されたレンタルサーバー
以外なんでもありません。
仮想化といいつつも、レンタルサーバー上で動作する、
ひとつのノードにすぎません。
SaaSもASPと基本的にはなんらかわらんし。
誰がこういう言葉を考えるんですかね。
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
最近の記事
Admageという名…
02/13 14:36
(続)2月から広告が…
02/13 12:15
(続)2月から広告が…
02/10 17:29
2月から広告が表示さ…
02/07 18:46
(続)Cent5.x…
01/31 14:59
(続)Cent5.x…
01/29 18:01
Cent5.xでGl…
01/29 17:19
勉強会
08/13 18:44
Class A
07/29 20:50
8.8.8.8
06/25 15:19
マイナーな技術
06/25 14:36
工数見積
06/20 14:06
次世代機のCPU
06/19 13:04
Surface Pr…
06/17 09:44
Nexus10(続き…
06/17 09:33
カテゴリ別アーカイブ
携帯(24)
Java(4)
Linux(6)
ゲーム(1)
タブレット(4)
Mac(3)
ブラウザ(2)
PHP(1)
iPhone(22)
コード(2)
DB(4)
PC(6)
その他(45)
インフラ(32)
月別アーカイブ
2014年02月(4)
2014年01月(3)
2013年08月(1)
2013年07月(1)
2013年06月(8)
2013年05月(8)
2013年03月(2)
2010年09月(1)
2010年07月(3)
2010年06月(3)
2010年03月(3)
2010年02月(1)
2009年12月(5)
2009年11月(2)
2009年10月(6)
2009年09月(3)
2009年08月(4)
2009年07月(1)
2009年06月(4)
2009年05月(4)
2009年04月(8)
2009年03月(5)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(7)
2008年11月(5)
2008年10月(4)
2008年09月(2)
2008年08月(10)
2008年07月(11)
2008年06月(3)
2008年03月(1)
2008年02月(3)
2008年01月(13)
2007年12月(1)
2007年11月(1)
2007年10月(2)
2007年09月(3)
2007年08月(1)
2007年06月(1)
2007年05月(4)
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
大内慎ブログ
PENGUIN LAB
ディマージシェア技術ブログ